Webデザイナーの松尾です。
コードが書けなくても作れる、かんたんホームページ制作セミナーを定期開催しております。
Webデザイナーという仕事をしておりますと、ホームページについてよく聞く悩みごとがあります。
- 更新を業者さんにいちいち頼むのが面倒
- Webサイトに30万円とか出すよりも、まずは自分で作って運営したい
- お店の季節のメニューやお知らせをマメに掲載したい!
- WordPressはちょっとした更新さえ難しくて挫折した
- ホームページ・ビルダーで作っていたけどもっと簡単がいい
- お問い合わせフォームも作りたい
- かんたんに更新できるCMSを提案したい(制作者)
- 低予算の方への提案に困っている(制作者)
目次
ホームページは作らなくてはいけないが、課題は山積みのように感じませんか?
悩みその1:更新を業者さんにいちいち頼むのが面倒
Jimdoなら自分で好きなときに更新ができる!スマホアプリからも簡単に更新できるので忙しい経営者にぴったりです。
悩みその2:WordPressは難しくて挫折した
商工会議所などでも最近よく勧められる「WordPress(ワードプレス)」ですが、業者さんに納品してもらったはいいけど。超難しいしとっつきにくいんですけど。
悩みその3:ホームページ・ビルダーで作っていたけどもっと簡単がいい

あなた
起業のタイミングでホームページを作ろうと思ってがんばったんだけど。簡単に作れるっていうけど、やっぱり難しいしちょっと時間がかかるんです。
でも、制作会社にホームページの制作の見積もりをお願いしたら、思ってたより高くて・・・
でも、制作会社にホームページの制作の見積もりをお願いしたら、思ってたより高くて・・・

松尾
起業したての時期には、けっこう苦しい出費になりますよね

あなた
ホームページは大事だから、しっかりしたものは作りたいんですけど・・・

松尾
それなら、自分で作れるホームページツールで3時間くらいでサイト制作にチャレンジしませんか?

あなた
私はHTMLとか難しいことはできないから、ちょっと躊躇しちゃうなぁ・・・・

松尾
大丈夫! WordやExcelなどが使えるのであれば、すぐに慣れることができますよ
かんたんなホームページ制作ツール「Jimdo」の講座を開催します
こんなことが勉強できます
- Jimdoというサービスでできること、どんなページが作れるのか
- Jimdoでのホームページ作成のためのID取得
- ページの増やしかた
- お問い合わせフォームの作りかた
- 地図の実装方法
- ちょっとプロっぽい、ホームページで使う素材の集め方や作成方法
たとえば、短時間でこんなページができます。
GRASSROOTS様 地獄の英語楽宿
https://sapporo-gr-camp.jimdo.com/
前回の開催の様子
前回参加者の声
・こんなに、簡単にサイトができるなんて嬉しい反面、ちょっと悲しくなりましたが、悲しかった部分は有効に利用して収益をあげる方法に使えればと思います。
・初めて触りましたが、簡単に形を作ることができて楽しかったです。 色々触って、提案に持っていけるようにしてみます ありがとうございました!
・Jimdoを今までちゃんと触っていませんでしたが、今回教えていただいたことで手早く簡単に作ることができそうです!
思っていた以上に色々できてしまうということが、いまWebの勉強をしている身としては少しショックでした(笑)
・約3時間で簡単にホームページができたので感激しました。
参加特典
講座終了後、参加者限定のFacebookグループにご招待します。
オンラインで、わからないことを訪ねていただいたり、参加者同士で教え合ったり交流したりできます。
開催概要
場所 | コワーキングスペース心斎橋Join アクセス |
対象者 | ホームページを作りたい人、アメブロなどでは不便を感じはじめた人、 Webでみんなに知ってほしい商品を持っている人、提案の幅を増やしたいWebクリエイター |
参加費 | 4,500円 |
主催 | 心斎橋Join |